2015年2月20日金曜日

Evernoteがブックマークの残骸置き場になっている件。

最近のブックマークの共有・同期・整理法はだいたいEvernote。大体と言ったのは、ブラウザはChromeだし、ブックマークの共有の必要がなくなってきたからである。iPhoneではSleipnir mobileを使っているけど、それほど同期したいようなBookmarkもない。ちなみにiPhoneから後で読みたいような記事を見つけたときなどには、Twitterかはてなブックマークなどで残しておくということをしている。

そもそもあまりブックマークを残さなくても、だいたい検索したらでてくるので、よっぽど使うサイトを少しブックマークしておくだけで良いのだ。Chromeのブックマークもそれほど多くのブックマークを共有できるようには作られていないのではないか。むやみに増えるブックマークの多くは後で読む系のブログだが、そうそうあとで読み返すことってない。

過去にむやみに増えてしまったブックマークがあり、Googleブックマークとかのデータがどんどん膨れ上がっていた。それをHTMLでエクスポートしてEvernoteにまとめておいてあって、たまに検索にひっかかかってしまう、というのが今のブックマーク。昔は異なるブラウザでブックマークを同期するまとめというようなエントリを参考に、FirefoxのGmarksとかを使っていた。今はGoogleブックマークを開いてみると、Googleマップでスターを付けた場所がブックマークされている。もうGoogleマップ用にしか使っている人いないんじゃないか、と思う。

Google ブックマーク

今でも「あとで」読みもしないブックマークを溜めてしまう癖は少なくはなったが無くなりはしない。Chromeには日々URLが溜められてしまう。で、消すのも忍びなくて、HTMLにしてEvernoteに打ち込む。押入れにガラクタを押し込めて掃除した気になるようなもので、全く人に勧められるものではない。

2015年2月19日木曜日

お名前ドットコムのアカウントの削除方法。

お名前ドットコムのアカウント(ID)がなぜかいくつかあったので、削除したいなーと。しかし、ヘルプを見てもアカウントの退会、IDの削除といった項目が見当たらず。これは削除できないのかねぇ...と思っていたのですが、お名前ドットコムの問合せのチャットがあったので聞いてみたところ、「お答えしかねますので、問い合わせフォームをご利用ください」とご丁寧に説明されました。お名前ドットコムの返答によると、「お名前IDの廃止」はできるようなのですが、問い合わせフォームより廃止の手続きを取ってくださいとのこと。

ひとつのIDでいくつもドメインを取得できますので、いくつもアカウントを使用することは想定していないということでしょうか。以前も、お名前ドットコムのアカウントを削除しようとしたのですがそのときは問い合わせまでしなかったのであきらめていました。削除できないわけではなかったんですね。送られてきたメールによると、以下のテンプレートで削除してもらえるみたいです。

思えば、Amazonもアカウントの削除は簡単にはできない仕様になっていたと思います。今ぐぐってみたところによりますと、メールでアカウントを削除するよう要請してくださいということみたいです。
Amazon.co.jp ヘルプ: アカウントを閉じる

お名前ドットコムもAmazonもですが、基本的にはアカウントを削除することは推奨していないのかなーというのが感想です。同じショッピングサイトでも、楽天は簡単に削除できてしまいます。このへんの考え方の違いはなんなんだろうなーという謎がまた出来てしまいました。

2015年2月15日日曜日

格安裁断機BA58A4を買う口実づくりについて。

何百枚くらいの裁断ができる裁断機が欲しい欲しいと前から思っていた。コクヨのペーパーディスクカッター(DN-61N)を以前買って、そこそこ便利に使っているし、50年物の裁断機も現役で使用している。我が家には2台の裁断機があるわけだが、さらに裁断機を投入しようというのだから、アホには違いない。

狙っている商品はこちら。

コクヨのディスクカッターを買った時には、25,000円以上するものが多かったし、レビューをみると中国製だからかかすごく臭いなどの感想が多かった。8,400円なら、これすぐに元とれんじゃね??って気がしてしまう。これなら目的のA3→A4化は問題なくできそうだが、通常500枚が束になっているものが多いコピー用紙を裁断できないのがすごく残念。

こちらは500枚切れるものだけど、あまり売れてなくてなんだか信用出来ない。気がする…。先にあげた裁断機「BA58A4」は、いろんな業者が売っているのかいくつか登録されているところも信用してもいいのかな、と思う。画像検索すると、それなりにレビューがみられるし。

とまぁ、買う前にこの裁断機を買うことがベストな決定であることを言い聞かせるためにブログに書いているようなところがあるwので、買ってからイメージと違うことはまぁ、往々にありますわなぁ。^^;

どうなることやら。

2015年2月6日金曜日

MacBook Airに前から気になっていたMarsEditを入れてみた。

MacBook Airに前から気になっていたMarsEditを入れてみた。Mac App Storeから有料のアプリを買ったのはこれが初めて。

Windowsのものだけど、過去にblogwriteというシェアウェアを利用していたこともあった。あとは、たまにDreamweaverとかで書いたりとか。当時は、テキストを書いたあとに<p>タグがDreamweaverみたいに入るようなブログエディタが欲しかったのだ。当時、livedoor blogを使っており、改行したあとHTMLが<DIV>で囲われてしまうのが気に入らなくて、いちいち手打ちをしていたのだが、めんどくさくなってBlogWrightを購入したのだった。もうずいぶん昔のことなので具体的に覚えていないが。このブログ内に記事が残っているかも知れないので、あとで探してみようと思う。その点、はてなブログは<p>タグもきちんと入るし、ブックマークを使ったリンクもいいし、気にっている。BlogWrightはどうして使わなくなったんだっけ。

私の使ってるAdobe CS4はWindows版のため、DreamweaverをMacBook Airで使うことができないというのも、MarsEditが気になっていた理由でもある。色々いじってみて、使い方を覚えてきいたい。