2011年11月23日水曜日

Gmailおすすめフィルタってのがあった

Gmailのフィルタ管理が見づらい。
各フィルタに名前をつけるとか、メモを書き込むなど出来ると便利なように思うが、いかがなものか。

Gmailのフィルタをもう少し見やすくできないものかと、検索していたら、
『おすすめフィルタ』などというものが。

例えば、
★自分が送信したメール以外にスターを付けるフィルタ
条件: from:(-自分のメールアドレス) is:unread
処理: スターを付ける



★自分から自分に送信したメールに「メモ」ラベルを付けるフィルタ
条件: from:(自分のメールアドレス) to:(自分のメールアドレス)
処理: 受信トレイをスキップ, 既読にする, ラベル「メモ」を付ける, 重要マークを付けない



★添付ファイル付きのメールに「添付有り」ラベルをつけるフィルタ
条件: has:attachment
処理: ラベル「添付有り」を付ける

なるほど。
これはなかなか良いかもしれぬ。

で他にもあるのかと思い、『Gmail おすすめフィルタ』で検索してみると…
…いっぱいあったので読みたくない。というか、読んでる時間はマジないので、そのうち見るということで。

とりあえず、このフィルタは適用してみることにする。

2011年11月22日火曜日

ブログを毎日書くなんて無理ぽ。

忙しいと結局ブログは後回しになりがち。
気分転換にすることがブログではないし。
日中の体力のあるうちに、しっかりやっておかないと、夜のいい時間になったらなかなか創造的なことってできにくい。私にとって一番仕事できる時間って、13時~18時の間くらい。
最近こたつを出したのだけど、あれはやばい。もう何もしたくなくなる。

iPhone4Sもなんか大していじっていない気がする。写真はバシャバシャ撮ってるかな。

(いや、この程度ならかけるんじゃねーか?)

うん。がんばる。


2011年11月17日木曜日

Evernote ショートカット 「チェックボックスを挿入」「日付・現在時刻を挿入」

Evernoteに書きすぎるとBlogに書く必要がなくなってしまって、ブログから足が遠のいてしまいます。
私発の「世の中に伝えるべき有用な情報」などというのはそうそうないので、そうするとブログは備忘録的な使い方が一番適しているように思うのです。私がメモったことが、他の誰かが知りたいことだったと言う場合もあるので、アクセスする人もちらほらいるわけで。そんな訳で、Evernoteの頻繁に使うショートカット!使おうと思うと忘れてるのに、頻繁に使うと言えるのか!?
Evernoteのよく使うショートカット#1
チェックボックスを挿入 Ctrl+Shift+C
日付・現在時刻を挿入 Ctrl + :
CTRL+*
Alt+Shift+D
ころころ忘れるアタクシですので、ショートカットなどはサクっと見直せるようにしておきたいですね。

2011年11月15日火曜日

ブラウザを複数使うことのススメ。

いろんなブラウザがありますが、うちのWindowsには沢山ブラウザが入っております。

  • Internet Explorer
  • Firefox
  • Chrome
  • Opera
  • Safari
WEB関連のお仕事をされてる方は、ブラウザごとの表示を見るために様々なブラウザを使い分けていると思うのですが、私はGoogleアカウントを複数使うときにも使っています。

例えば、メインのアカウントはChromeで、サブのアカウントはSafariというような。
Gmailなどは、アカウントの切り替えができるようになりましたが、Google アカウントには他にも便利な機能があるのでそれらはログアウトしないと使うことができません。老アウトして、別のアカウントでログインして、またログアウトしてまたログインして・・・・ってめんどくさい!

ではどうするか。
もう、別のブラウザ使っちゃいましょう!
これにより別々のアカウントでpicasaを使うなどのことができるようになりますね。
もっといい方法があるよ!という方、どうぞコメントいただければありがたいです。

2011年11月5日土曜日

Tumblrでタグ付を徹底していくことにした。

Tumblrでは、今までタグ付を行なっていませんでしたが、最近はタグ付を必ずするようにしています。

Tumblrに限らないのですが、ログを残すことの意味・価値を最大限引き出そうと思うなら、それをあとから探し出しやすいようにしておくべきだと考えます。ログを残すのは何のためかというと、やはり後々確認するためでしかないのです。いざ確認しようと検索してみても、探し出せないではダメなのです。
(見つからない情報は必要ないという話もありますが)

後々まとめる可能性のある情報などは、事前に目印を付けておいたほうがまとめやすくなります。前回はEvernoteを利用しましたが、今後Evernoteのプレミアムに加入しなくなることもあるかもしれないと考えると、すべてをEvernoteに置かず、代用できるものは代用していくことを考えていくべきではないだろうか、という点からもTumblrでのタグ付は意味を持ってきます。

Tumblrというと、オモシロ画像や、名言などをリブログするというような利用しかしてきませんでしたが、(自分にとって)価値のある情報を残していくという使い方に切り替えていきたいと思っています。

2011年11月4日金曜日

iPhone4Sで初めてiPhoneに触れる私がウンチクを得るために参考にした記事。

iPhone4Sで初めてiPhoneに触れる私が参考にしたサイト。
iPod touchは構っていましたが、iPhoneさんは初所有。
ウンチク的にはiPhone本体だけでなく、キャリアの違いも把握しておかなくてはいけません。

無事開封の儀は執り行いましたが、その後大して触らないままです。
なんとなく、iPhone4S関連のネタを見ておりますと、いろんな話題がでてますね。

  • SoftBankとau。キャリアの違いによるiPhone4Sの違い。
  • iPhone4で起きた“青カビ”は改善されたの?
  • バッテリーの持ちが悪い。
  • つうかiPhone4S買うよりiPhone5待つべき。
  • いやiPhone4Sいいよ!

などなど。

SoftBank VS au 買うならどっち!?

私の場合は、SoftBankの営業代理店ってとこが『みなし法人として契約できますよ~普通に契約するよりサービスしますよ~』という営業をしていただいたから、というきっかけでSoftBankにしましたが、実際のところはどうなのでしょうか。

iPhoneユーザーはSoftbankからAUに乗り換えるべきか?

結論から言うと、

  • AUの方がSoftbankよりつながりやすい、とは限らない
  • WifiのサポートでAUには不安がある
  • WiMAXは高速だが、サービスエリアが狭い

SoftBankとauのiPhone 4Sの通信速度を実機で比較! - なりなり日記

川崎市の中原区の一箇所での、短時間の測定結果ですが…

  • 最高速度に大差無し
  • 速度の安定度はauが上
  • 昼休みには、どちらも速度が大幅に低下
  • YouTube視聴はauが圧勝
  • WebはSoftBankの方が早い

などなど、ありますが、結局はauのほうが早いみたい。
また、

■au と Softbank が異なる理由
Softbank は W-CDMA の HSPA 方式、au は CDMA の EV-DO Rev.A 方式と両者で異なる通信方式を採用しています。au の採用する方式では仕様上、音声通話とパケット通信を同時に行うことができず、結果として「電話しながらインターネットで調べものをする」ことができません。
au と SoftBank の iPhone 4S の料金プラン、本体価格、サービス(機能)比較

料金でいうなら、

auとソフトバンクの『iPhone 4S』月額料金の比較表まとめ

上記サイトによると、SoftBankの勝ち。SoftBankのほうが安い。と言っても、月500円程度。

あと、キャリアメール(~@ezweb.ne.jp)が15分間隔にしか取得できないとか、 テレビ電話アプリ「FaceTime」、テキストメッセージアプリの「メッセージ」(iMessage)が当面使えないという点がデメリット みたいです。

SoftBankの繋がりにくさに我慢出来ないなら、auというところでしょうか。

青カビ問題

iPhone 4Sでカメラの青カビ現象は克服したか実際にアップルストアで撮影してみた
http://gadget-shot.com/2011/10/17/iphone-4s-camera/

画像検索『青カビ iPhone4S』でもいいのですが、iPhone4だと、白っぽい被写体の場合、写真中央が青くなってしまっていたようです。が、iPhone4Sでは改善されています。比較画像によっては、まだうっすら青みがかってるものもありますね。

バッテリーの持ちが悪い…。→iOS5のせいでした。

iPhone4SはiPhone4より待受時間は短いのですが、それにしてもバッテリーの持ちが悪くなったという苦情が寄せられていたようです。これに対して、数週間後にはソフトウェアのアップデートを公開すると発表しています。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23974620111103
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111104/bsk1111040502000-n1.htm

iPhone4Sより、iPhone5を待つべき。vs いやいやiPhone4S良いよ!

まぁ、欲しいと思った時が買い時です。
とはいえ、どうなんでしょう。iPhone4Sは、iPhone4を更に洗練させたものと言うこともできるかもしれませんが、逆に、iPhone5の試作機とも言えなくないですか?現状のニュースなどを見るに。

iPhone5の試作機という言い方をするなら、さらにiPhone6の、iPhone7の試作機であるとも言え、キリがありませんが。

個人的には後悔しておりませんけどもね。ただ10年を超えるdocomo歴が切れたことがちょっと残念かも^^;
データ通信の回線は残ってるので、ポイントなどそのままです。

群雄割拠のスマートフォン業界、メーカー別のシェアが明らかに
最近のスマホの普及率は本当に驚くばかりでしたが、今後もしばらくは激しい変化が起きていくでしょうね。
情報収集も、もう少し専門性を高めて行かないと、他の人と差別化できなくなってきそうです。
週アスとか買ったらいいんでしょうか^^;

2011年11月3日木曜日

iPhone4Sの開封の儀~起動の儀を執り行った。

フィルムが到着したのですが、ケースが到着しません。同じ日に注文したのに何故だ…。調べてみると11月1日には発送されてるようです。フィルムの方も同じく11月1日に発送されている。ケースだけ届かないというこの不思議。運送業者に問い合わせましたが、手違いが起きてるっぽいです。

地元でのイベントも無事に終わり、打ち上げも済みました。

で、ケースを待ちきれずついにiPhone4Sを開封してしまいました。SIMカードをどうやっていれるのかわからず、数十分迷いましたが、結局検索して解決。説明書のイラストでは、金具で押し込むなんてわかんないよ・・・。

このイラストでは押すってことはわからなくないですか?
”PUSH”とか書いといて欲しい・・・。この金具にも気づかなかったし。
最初、この金具で引っ掛けて抜くのかと思ってました。次はネジになっているのでは?と思いクルクル回してみたり。おかけで金具には変な傷がつきました。

なんとか、SIMカードの挿入も終え、電源を入れ、使ってるApple IDでログイン。壊れてしまったiPod touchのデータもiTunesから無事に入れることが出来ました。私は手順的にはそんなに迷いませんでしたが、迷われる方もいらっしゃると思いますので、手順を解説したサイトのリンク貼っておきますね。

ところで、私は32GBという中途半端な容量にしてしまいましたが、激しく64GBにすべきだったと後悔しております。なんで32GBにしてしまったのだろう・・・ほんとに。

2011年11月2日水曜日

iPhone4Sさんが届いてたけど、開封するのが怖い。

iPhone4Sさん到着されてました。

地元のお祭等々で忙しい最中、iPhone4Sさんが届いておりましたが、まぁ構う余裕もなく…。

で、とりあえず梱包だけ解いてみました。

iPhone4Sさんパッケージ。

なにこのwktkが止まらないパッケージ。

以前、iPod touchを使っていたのですが、

iPod touchの亡骸

こんな姿に…!

こんなことにならないよう、ケースを注文したのですが、まだ来ない…。

なんかもう、汚れや傷が怖いので、フィルムやケースが届くまで開封しないようにしてしまおうかと思っております^^;

以下メモ。
iPhone4S 使い始めたらやっておきたいこと。

  • AndroidはKeepass アプリがあったけど、iPhoneは確か無かったような…。keepassのデータが使えるアプリがたしかあったと思うので、それを入れる。
  • iCloudって具体的にはなんに使えるんかしらん。
  • やっといたほうが良い設定は?
  • iPod touchのデータはどうなるの?
  • iCloudがどうだろうと、GoogleカレンダーやGmailなどのGoogleサービスが私の基本ツールなので、そっちの設定は当然やる。

とりあえず、こんなとこで。

2011年11月1日火曜日

Calendar-Download-Simple

http://www.arachne.jp/calendar/
参考資料は上記。

上記のサイトのようなSimpleなA5ノートに使えるカレンダーを作りたい。
用途はあくまで自分の使いたいように使うため。
今後も改善を繰り返す予定。

A5ノートに張って使うには。

  • 見開きではる→観音開き
  • 片面に貼る


参考サイトのカレンダーの特徴

  • オーソドックスでシンプルなデザインのカレンダー
  • 文字の色は土曜日が青色と祝日が赤色と、極めてスタンダード
  • 1つの四角に一つの日付。30日・31日を前の週とひとまとめにしていません。
  • 日曜始まり 月曜始まりの二種類
  • 年間カレンダータイプも
  • 濃い文字色、罫線、六曜、前後の月の日付、曜日の英語表記、週番号、日付の数字(玉)のサイズ、前後の月のミニカレンダーのカスタマイズ。
  • 週番号について
    【月曜はじまり版】→ヨーロッパ方式の週番号をつけています。ISO8601規格であり、アシュフォード・モレスキン手帳等と同じ方式です。
    【日曜はじまり版】→アメリカ方式の週番号をつけています。オーストラリア・カナダ等の国で主に使われている方式です。



○今年の変更点はありません。昨年版と同じ仕様となっております。
○サイズ展開をA4ヨコと卓上に整理しました。従来のA5・旧A4サイズをプリントしたい方は、「PDF-XChange Viewer」というフリーソフトを利用して、割付印刷・数値による縮小変倍印刷をすることができます。



使わなくなったAndroid端末の使い道はやっぱり思い浮かばなかった。

docomoからSoftBankの回線に一部乗りかまして、iPhone4Sさんに来ていただいてから、Xperia初代とIS01を使う場面が無くなって来ました。しかも、両機とも最近調子が悪く、充電さえまともに出来ておりませんでした。 さて、これをどうするか。

IS01はジョルテをQWERTYによるキーボード入力で使用したいという願望から衝動買いしたもの。iPhone4Sを購入し、折りたたみなどのキーボードを購入してしまえば、もう使う機会がありません。キーボードがどうとかよりも、このモッサリ加減がきつい。最近のAndroid端末はもうするする動きますからね。比べるのがむごいレベルです。なにか使い道あるの?

Androidに限らないのですが、みなさんこういった使い方をされているようです。

…う~んどれもそこまでするの?って気が・・・^^;デジタルフォトフレームも、もう少し画面が大きければよかったかな?

今までAndroid アプリで使いやすかったものもあり、それらがiPhoneでは使えないのと、やっぱりAndroidにはAndroidの良さを感じますので、AndroidはAndroidでそのうち所有したいと思いますが、今持ってる初代XperiaやIS01ではもう役不足…。それなりに愛着ある機械なのでたまに動かしてあげたいと思うのですが、いつまで持つのでしょうか。