2011年9月5日月曜日

初心者の私がカメラ選びに迷ってる話。CanonKissX3にする・・・かも?

カメラ選びで迷っております。
私から相談を受けた方はまだ買ってないの!?と怒られそうですが…。

あこがれ的にはNikon。

Nikonってなんかかっこいいじゃん?っていう、しょうもない理由。
あと、こだわる人はNikon使ってるって印象。こだわりすぎて動けない私ですが。
レンズがいいっていうのは誰に聞いても言うこと。キャノンユーザーでもそう言う。宝石売ってる友人はニッコールのルーペにこだわっている。
独学でwebの勉強してカメラの仕事こなしてる方に言わせると、カメラなんてただの箱ですよ!とのこと。この方はCanonユーザー。6・7年前のCanonを使ってる。「お客さんが満足してくれるんだから、これで十分!!」と言い放つ。

Canonは周辺機器が安め。

 カタログの価格なので実売価格は様々なのでしょうが、カタログの値段は安い感じです。
フラッシュなども、廉価版のようなものがあり、入り易い感じ。

私の欲しいストロボは、調節の出来るやつなので、

 

これら。 ちょっとキャノンが安いですね。でもこれくらいならどっちでもいい。

安くて良い単焦点レンズがある。

上記の師匠に「名機ですよ!!」と言わしめるレンズがこれ。

価格.comで探しても、今現在8400円が最安値。amazonは最安値に近づいているのはマジな話。まともに小売業なんかできませんね。モノによっては、仕入れ価格より安いらしいし。困りますなぁ。

で、Nikonの似たような単焦点レンズはちょっと高いんですよね・・・。

私には違いがわかりませんけども。

入門機的存在のkissX3とD5000を比べてみると・・・。

Nikonの赤いとこがアクセントになってて良いですね。
そしてX3がやっぱり安い。
が、D5000の動く液晶も魅力的。
動画はキャノンの方がマシだって言う話だったけど、どうなんでしょうね。

その他欲しいもの(メーカー純正品を比較)

リモートスイッチ

 

バッテリーパック

バッテリーが1000円高いcanon。リモートスイッチが1000高いNikon。バッテリーを多く買うなら、Nikonか。どっちにしろ、機種が変わると使えなくなりそう。

総評

単焦点の安さ的にCanon。レンズの質でいうなら比べれ無いのかもしれないですが、キャノンのこのレンズはそれなりに定評があるようです。
このまま行くと、キャノンを選ぶことになると思うのですが、どうなんでしょうか。

それなりに高い買い物になってしまうので、慎重に選びすぎてもう、1ヶ月くらいでしょうか。
数こなすのが一番だと思うので、さっさと決めて、撮りまくりたいと思います。

次は購入編を書きたいなー。



0 件のコメント:

コメントを投稿