暗いところで携帯のカメラを使用するとたいていブレます。日中の明るいところなどでは鮮明な写真が撮れるのに。
良く考えてみたら当たり前で、明るいところでは速いシャッタースピードで撮影しているのに対し、暗いところでは、カメラが明かりを多く取り入れようとするため、遅いシャッタースピードで撮影してしまいます。シャッタースピードが遅いと手ぶれが影響しやすいのです。
つまり、暗いところでも、速いシャッタースピードで撮影すればぶれないわけです。
マニュアル設定が選択できるならそのほうがいいのですが、携帯カメラには付いているものを見たことがありません。通常の、オートモードでは、明るさにシャッタースピードが左右されますので、他のモードを選択します。
多くの携帯電話のカメラには次のモードが備わっているはずです。
・標準
・人物
・風景
・夜景
・逆光
・スポーツ
その他私の携帯電話カメラでは、次のモードがありました。
・ホワイトボード
・水中(防水携帯なので)
・高感度(iso)
暗い写真を明るくする方法は数あれど、ぶれた写真をもとに戻す方法はありません。暗くてもブレてない写真のほうがマシです。
上記の中でシャッタースピードの速い撮影モードと言えば、
スポーツ一択です。
というわけで、写真がぶれるなーと思ったら、一度スポーツモードを試してみることをおすすめします。
あとは、明るさ[露出]も上げられるだけ上げておけば完璧でしょうかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿